クリスマスと大晦日とお正月がやってきます
一年の速度が速くなっているような・・・そんな気がしているshu子でございます
皆様お久しぶりでございます!
久しぶりの登場なのに、暮れのご挨拶・・・・
いえ!その前に
これをしなければなりません!
ぼぉーねんかーい

まず忘年会をしなければ、今年は終わりません!・・・・たぶん・・・・・
この会が終わったら、新年会の予定を立て
そして、

年越し寿司で今年を見送り、おせちで新年の幕開けです
うーん
12月の実感がわいてきました
さーいじは続くーよぉー♪どーこまーでーもぉ♪ ← 歌詞が変わってるような・・・
皆様こんにちは
お久しぶりのshu子でございます
秋も深まりすぎた今日この頃、如何お過ごしでしょうか
?
8月から各地で繰り広げられております「北海道物産展」に、催事チーム元気に握りまくっております
その握りまくりで、
「腱鞘炎になりそう
」っと、涙の・・・失礼!喜びの叫びがっ
スタッフから届いております
っと、そんな声を聞きつつ、ある日のshu子の話など書いてみたいと思います
先日お参りに行った北海道神宮で、たこ焼きが売っていました♪
一緒に行った友人が
「あっ!たこ焼き!食べたいっ!」
その一言で、屋台に吸い寄せられるように、いや!友人に引きずられるように屋台へ
この日は、ちょっと風が強い日だったのですが、
そのたこ焼きにのっていた「鰹節」を強風がっ
!!!
思わず叫んだshu子
「あっ!
鰹節がっ
!」 しかもこの日一番の大きな声
・・・・・店員2名、ノーリアクション
・・・・・
?反応なし?なの?
その後、友人とアツアツのたこ焼きを食しながら歩き、
またまた吹いてきた強風に鰹節が舞い上がり、更には枯葉まで
それを見て浮かんだフレーズは
「かつおと枯葉」 ← 「か」繋がり
?
秋ですね~ 
それでは本日はこのへんで!またね~
っと、勝手に言っておりますshu子でございます
皆様お久しぶりでございます♪お元気でしたでしょうか?
気がつくと既に9月
あの暑さはどこへ行ったのか・・・
日に日に夜風が肌寒く感じる、今日この頃でございます。
さて、そんな秋の訪れに若干酔いしれているshu子をよそに、
すし処対州催事チームは、秋の催事に出発しました♪
第一弾は昨日で終了しました「日本橋三越本店」(8/30~9/13)を皮切りに
計11箇所(追加もあるかも)を旅します
そして次なる旅は
広島三越 9/20~9/25
お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さいませ
広島で、秋の北海道を感じて頂ける!なんて
、なんてっ
感動的なんでしょう
← 泣くのかいっ!
スタッフも、抜群の道産子ですので宜しくお願い致します♪
← 抜群の道産子ってどんな道産子なの~
?
っと言うことで(締めに入った?)
秋の旅日記始まりまーす♪
またね~


遂に登場しました!北海Marie丼
前回のブログでもご紹介させて頂きました「北海Marie丼」!
発売初日、早速食べに来てくださった方々が
そのお言葉の中では、「美味しい!」「本当にこの値段でいいの
?」
喜んで下さっているお姿

店長づてに聞いているだけでも
shu子は・・・shu子は・・・
嬉しくって・・
あらハナヂ
( ̄ii ̄)
← スペース間違ってるよ
ここじゃないでしょ?
あら失礼( ̄ii ̄)
っと言う事で、期間限定「北海Marie丼」今後の行方にご期待下さい
楽しい企画がっ!!


それでは、またね~
皆様お元気ですか?北海道札幌、じわじわと暑さが盛り上がってきております
っが!
その盛り上がりと共に

すし北海対州がリニューアルオープンします
しかも2日間全品半額です
※こちらのお店はカウンター7席の小さなスペースの為、
この2日間は混雑が予想されますので、お席がご用意出来ない場合がございます。
更に!オープンと同時にこんな企画も

実力派アーティスト「Marie」さんとコラボしちゃいました
しかも、乗っかっている「具」はご本人に決めて頂きました♪
ウニをこよなく愛するMarieさん!ウニが美味しい6月には毎年
ウニを食しに・・違う!極上の歌声を届けに北海道へやってきます!
そして更に凄いのは、これらを歌にしてしまった!(笑)しかもラブソング(笑)!
北海Marie丼&Marieソングを是非チェックしてみて下さい
Marieさんのページはこちら→Marie-style
っと言う事で、久しぶりの更新でした~♪
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りくださーい(^^)/
注)
・州グループ全店共通券ご利用の際は(浜やは20日・21日半額の為除く)
お手数ですが、印刷後点線部分を切取り入店時にスタッフへお渡し下さい。
・北海Marie丼は、20日・21日の半額からは対象外とさせて頂きます。